Skip to content
未来社会デザイン統括本部
当本部について
ユニット紹介
-
+
ユニット紹介
脱炭素ユニット
医療・健康ユニット
環境・食料ユニット
シンクタンクユニット
ニュース
イベント
お問合せ
教職員限定
for
Designing
Future Society
ニュース
一覧を見る
2023.05.18
お知らせ
活動紹介
【採択課題決定(8件)】社会変革を先導する環境・食料リサーチコアの創出を目指したFS研究の実施
2023.05.09
お知らせ
活動紹介
ユニット紹介ページを更新しました
2023.04.25
活動報告
活動紹介
内閣府 総合知ワークショップ@九州大学を開催しました
2023.04.13
お知らせ
活動紹介
未来社会デザイン統括本部のユニットメンバーでもある2名の教員が令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞しました
2023.03.20
お知らせ
活動紹介
【募集開始(学内限定)】環境・食料のリサーチコアとなるFeasibility Study研究を支援します
2023.03.08
活動報告
活動紹介
環境・食料ユニットキックオフシンポジウムを開催しました
2023.02.15
活動報告
活動紹介
医療・健康ユニット キックオフシンポジウムを開催しました
2023.01.17
お知らせ
ユニット紹介ページを更新しました
イベント
一覧を見る
環境・食料ユニットから藤井 秀道 教授(環境経済政策研究グループリーダー)がBBSに登壇します
環境・食料ユニット
社会的課題の解決によって
社会を変革するために
自然科学系と人文社会科学系にデザインを加えた九州大学の総合知で、理想とする未来社会をデザインし、バックキャストによる課題解決に取り組みます。
当本部について
ユニット紹介
LINKS
九州大学
指定国立大学法人 特設サイト
Vision2030
データ駆動イノベーション推進本部
九州大学×SDGs