About 当本部について
本部の概要
MISSION
自然科学系と人文社会科学系にデザインを加えた九州大学の総合知で、理想とする未来社会をデザインし、バックキャストによる課題解決に取り組みます。
シンクタンクユニットにより、理想とする未来社会をデザインし、3つのエントリポイントをはじめとする様々な社会的課題の解決に向けたプロセスをデザインします。
3つのエントリポイントにかかる研究分野における研究および教育環境を充実させます。
研究者グループを可視化させ、研究者間の連携を促進させます。
研究者間の学際的な連携を促進させるための共創の場を形成します。
産学官での協働に向けて、未来共創パートナーをステークホルダーから選定し連携します。
九州大学が推進する社会変革の全体像

未来共創パートナー
社会的課題の解決に貢献するためには、地域住民、企業等の様々なステークホルダーを幅広く巻き込んだ活動とすることが重要です。そのため、市民・行政・企業・アカデミアの有識者や、国への政策提言や政策実行等に関する有識者、地域連携プラットフォーム参画団体の関係者等から未来共創パートナーを選定し、多様なステークホルダー等から意見等を聴取する機会を設け、大学として組織的に取り組む社会的課題の取組等へ反映させます。
